

Moonlight
Glamping
-- LUXURY CAMPING --
ご予約・お問い合わせは
こちらから
0857(57)0350

人気の一品!女将お手製のらっきょう甘酢漬け
きれいな水に澄んだ空気
身も心も潤う鳥取県
鳥取砂丘で有名な鳥取県。
そんな鳥取県は、大山(だいせん)を中心とする中国山脈の水源の恵みを受け、豊かなお水で潤う県です。
「温かい温泉にゆっくり浸かりたい!」
「美味しいお魚を食べたい!」
「大自然に囲まれて普段の疲れを癒したい..!」
そんな時には、ゆっくりと時間が流れる鳥取で過ごしてみてはいかがでしょうか。

鳥取へ向かう
空路の旅【鳥取砂丘コナン空港へ】
東京・羽田空港から飛行機に乗ること1時間15分。
窓の外にはエメラルドグリーンの海が広がります。
また、座席の位置によっては鳥取砂丘が見えることも!
東京からたった1時間弱で、鳥取に到着します。


空港内ではコナンくんが
お出迎え!
陸路の旅 【鳥取駅へ】
関西方面から特急「スーパーはくと」に乗り、西へ出発。
車内には「大黒さま」のメロディが流れます。そして、電車は山の奥へ。目の前には、杉の木の深々とした山の緑と、田んぼの緑が広がります。
そこは鳥取県と岡山県の県境、鳥取県智頭町。
そこからおよそ1時間で、鳥取に到着します。


特急「スーパーはくと」
その他のアクセス方法についてはこちら!
ホタルの里 吉岡温泉町へ
吉岡温泉町は、鳥取砂丘コナン空港から車で10分ほど、また鳥取駅から車で15分ほど行ったところにある、山合いの温泉町です。
また吉岡温泉町は「ホタルの里」とも呼ばれ、毎年6月頃には、温泉街から10分ほど歩いた川にホタルが姿を現します。
温泉街には小さな旅館が12軒ほど立ち並んでおり、
藤田旅館は温泉街の真ん中にあります。
温泉街には上手と下手に1ヶ所ずつ、公共浴場があります。
また、藤田旅館のすぐそばには、無料で入ることのできる足湯「やすらぎ湯」もあります。温泉街にはもう1つ、「葦の湯」という足湯もあります。
足湯は地元の方もドライブ中に訪れる、癒しスポットです。
砂丘を歩いた後や海水浴の後、近所のお散歩後などに訪れてみてはいかがでしょうか。





吉岡温泉町の近くには
日本一の広さを誇る
湖山池も
鳥取駅からおよそ10分。
吉岡温泉町に到着する前に、海と見間違えるほどの大きな池が現れます。
これは日本で最大の「湖山池(こやまいけ)」。
かつては入海だった湖山池ですが、砂丘の変形とともに海と分離し、現在のような池になりました。
周囲18km、面積6.9km2、平均水深2.8mの日本一の広さを誇る池で、池内には5つの島(青島、津生島、団子島、猫島、鳥ケ島)があります。
これらの島々を巡る遊覧船も運航していますので、ぜひ観光してみましょう。
また、橋の向こうには「青島(あおしま)」と呼ばれる島があり、島内を散策することができます。春には八重桜も咲き乱れ、その景色は圧巻です。
湖山池では大きなしじみも採れます。
当旅館でも湖山池産のしじみをお味噌汁にしてご提供しております。
※時期によりメニューは異なります。



橋を渡るとそこは「青島」
鳥取 吉岡温泉
藤田旅館



