





鳥取砂丘
ココは外せない!!

浦富海岸
海水浴やカヤック体験もできます♪
水の透明度 抜群な海岸!!
どこ行く??


地元の人々が“クジラ島”と
呼ぶ島。海に辿り着くと見え
ます。
日本最大の砂丘。“馬の背”と呼ばれる砂の丘を登りきると、目の前には日本海が
広がります。
風によって砂には“風紋”(ふう
もん)と呼ばれる模様が作られます。
海に山に!!鳥取は自然あふれる観光スポットが盛りだくさん!
さて、どこから巡りましょうか。
鳥取県東部の観光名所をご案内します。


2006年に開館した、砂で作られた“砂像”の美術館。
世界各国の砂像彫刻家の作品は、絵画のように美しく、繊細。
毎年テーマが変わるため、何度訪れてもその度に発見があります。ぜひ、お気に入りの砂像を見つけて
みてはいかがでしょうか。

藤田旅館から
車で25分!
うらどめかいがん


「結び石」を投げ
てうさぎ像に乗る
と願い事が叶うそう
後ろ姿もキュート♡
雨でも楽しめます☂
鳥取砂丘 砂の美術館







吉岡温泉めぐり
龍の口からお湯が出ます
【株湯】
ここが源泉
【吉岡神社】
おみくじひいてみようかな
川のせせらぎを聞きながら
しっとりとした生地
の中に黄身餡の入っ
たうさぎ型の焼まん
じゅう。
生地には大山バター
が練り込まれており風味豊か。
国立公園にも指定されている海岸。
その海水の透明度は何と!
水深25メートル!!
夏には海水浴もでき、ヤドカリに
会えることも。


夏の王様 岩ガキ!

冬の王様 カニ!

鳥取めぐり

名産のとうふちくわ
おみやげにどうぞ!

季節物のマロンの
パンケーキ。
コーヒーカップは
地元の中井窯のもの

民謡「貝殻節」をモチーフにした最中。
お店は、白兎神社から少し西に進んだところにあります。

うさぎ発見♡

赤い吊り橋から滝を望むことができます。
秋の散策にも♪
三滝渓
みたきけい

藤田旅館から
車で50分!
高さ80メートルもある千丈滝は圧巻です。
アスレチックやバーベキュー、釣り堀もあり、季節を問わず散策を楽しむことができます。
【冬の砂丘】
鳥取は雪の降る日本海に面しているため
砂丘にも雪が積もり一面真っ白な風景になります。

(C)鳥取県鳥取砂丘レンジャー日記
パラグライダー体験もできます!
空から砂丘と海を眺めて気分爽快!!

リフトに乗りながら、砂丘を眺めることもできます。

(C)とっとり因幡グリーンツーリズム推進協議会

梨ソフトクリーム
¥300
散策のあとの
ソフトクリームは
格別!




私が目印です★

鳥取県の
ゆるキャラ
「トリピー」
鳥取県は、二十世紀梨や
らっきょう、スイカに長芋も名産だよ!
ぜひ、おみやげにどうぞ~!

おみやげ イロイロ



畑を眺めながらてくてく進む