top of page

お酒の話

鳥取で作られている日本酒は多くありますが、その中でも当館では、明治40年創業の岩美町の酒蔵・高田酒造で作られた「瑞泉<ずいせん>」純米大吟醸を冷酒としてご提供しております。

瑞泉の特徴

きれいな水で栽培された酒米と、空気・湿度・気温のちょっとした違いを感じ取る職人の手によって、ここの酒蔵でしか作れない麹が出来上がります。

その麹を元に作られた日本酒・瑞泉の特徴は、

●程よい辛口

●深みのある味わい

●香り

です。

​毎年、気候が微妙に異なるため、ワインで言う「◯年物」のように毎年異なる味の日本酒が出来上がるのです。

【瑞泉】純米大吟醸

瑞泉をおすすめする理由

お料理との相性

日本酒は麹から作られているため、特に魚料理と相性が抜群です!

また、当館のお料理は出汁を効かせた優しい味わいにしておりますので、スッキリと辛口な、けれど辛口すぎない瑞泉の味わいがお料理に

​マッチします。

安心・安全なお酒

我々が生産者の顔を知っている信頼感から、お客様に安心して飲んで​​いただくことのできる日本酒を提供しております。

おさしみ

​夏が旬の鳥取名産「白いか」は、甘味があり日本酒ともよく合います。

のどぐろの塩焼き

​脂ののったのどぐろの塩焼きにキリっとした瑞泉はよく合います。

岩ガキ

鳥取では、​夏に味わう岩ガキ。

​冷酒と合わせると、カキのクリーミーさがより広がります!

カニ

松葉カニにズワイガニに、

親ガニに。

身だけではなく、カニ味噌

と日本酒の組み合わせは冬の​逸品です!

ニシの煮付け

ニシの肝の苦味と、日本酒は相性抜群です。

​煮汁の旨味もあり、日本酒がすすみます。

所在地 *Address*

〒.680-1442

鳥取県 鳥取市 吉岡温泉町 771

ご予約・お問い合わせ Contact Us*

お電話にてお問い合わせください

TEL: 0857 (57) 0350 

Information *Follow Us*

  • Facebook Reflection
  • Instagram

当館の口コミ

じゃらん にて口コミ評価を

いただいております

© 2024 鳥取 吉岡温泉 藤田旅館 All rights reserved.

bottom of page